2022年08月30日
エアコンのスリムダクト(化粧カバー)【日本交互】
夏も終盤ですが、まだまだエアコンがないと厳しい暑さですね。
エアコンの配管に、スリムダクトを取り付けているお宅は多いのではないでしょうか。化粧カバーなので、つけなくてもいい部分なのですが、スリムダクトをつけない場合はテープでぐるぐる巻きにすることになります。↓

せっかくオシャレな家を建てたのに、テープでぐるぐる巻きの配線が壁をつたっていると少し残念ですよね。。
スリムダクトは外壁によって色を合わせることができるので、建物の雰囲気を壊すことなく配線がスッキリまとまります。

壁に物があって一直線に降ろせないときは、フレキ素材のものを繋げることができます。
しかしこのフレキの部分に関しては耐久性がかなり低いので、数年でバリバリになってくることがあります。中の配線にも雨風の影響が出てしまいますので、定期的にチェックしてみてくださいね。
無料で診断・お見積もりいたしますので、手の届かないところやわからない部分は、是非日本交互にお任せください!
.
.
.
~住宅のことは日本交互にお任せください!~
【日本交互】
• 本社
山口県下関市一の宮町3丁目4-12ニシテンビル202号
• 福岡支店
福岡県福岡市博多区千代2丁目22番8号一豊ビル202号
▽▼お問い合わせ、ご相談▼▽
☎ 050-6861-2359 ※その他時間外については、090-9734-3980まで
インスタグラムのDMからもお待ちしております!@nippon_kougo